はじめての不動産売買「皆様がご心配されること」
スライドショーでご覧ください私たちはお客様の担当者として、
お客様の安心がモットーです!
査定は無料です。価格を知ったうえで、売却するかどうか決めましょう。お任せ下さい。
①仲介手数料(400万円以上の成約価格ですと、400万円×3%+6万円と消費税の合計です。)
例 売買価格 1,500万円のマンションの場合の仲介手数料
(1500万円×3%+6万円)+消費税 ⇒535,500円 となります。
②印紙税(売買契約書に貼付する収入印紙。成約価格1,000万円超~5,000万円以下ですと15,000円です。)
③抵当権等が設定されている場合や現住所と登記簿上の住所が異なる場合は、抵当権等抹消、住所変更などの手続きが必要です。費用はそれぞれ20,000円程度です。)
④経費ではありませんが、譲渡益が出た場合は、譲渡税がかかります。
かかりません。仲介手数料は成功報酬ですので、成約するまでいただくことはありません。広告費など販売活動に要する費用もお客様からいただくことはありません。
数社に重ねて売却を依頼することは可能です。詳細は担当者から説明させていただきます。
可能です。契約の条件として、引き渡しまでの期間を長くすることもできます。売りにくくなる場合もありますが、購入しようとする方もその方が都合が良い場合もあります。
大丈夫です。受け取った売買代金で一括返済するようになります。ただ、ローン残債が成約価格を上回る場合、その差額を準備する必要があります。
それが普通です。もちろん空室で、しかもリフォームをした方が見学される方の印象は良いでしょう。日常の清掃、特に水回りはきれいにしておきましょう。その部屋がどのように使用されていたか気になるものです。
できます。ただし、売れ残ってしまい結局査定価格より安くせざるを得ないことにもなりかねませんのでよく考えたうえで決めましょう。
売れます。解体して更地にしておいた方が高く売れる場合もありますので、担当者とよく打合せをしてください。
もし、購入当時の建物図面・測量図・パンフレット・権利証・固定資産税が分かる資料など保管してあればご準備ください。
「あれっ無い」何も無くても大丈夫です。当社ですべて調査します。
できます。賃貸借契約の内容を購入者が継承することを条件とします。資産運用の一環として不動産を購入する方も多くいらっしゃいます。
弊社がご提示する「査定価格」を参考にして頂き、お客様が決定するのが一般的です。
お客様からいつまで売却したいか等の売却プランをお聞かせいただきアドバイスさせて頂きます。
「売却希望価格」と「査定価格」に差がある場合は担当者と十分にお打合せ下さい。
可能です。中古物件の場合、殆どの方が住みながら売却を進めています。
見学の際は、事前にご連絡させていただき、日時を調整した上でご案内致します。
また、弊社担当者が立会いますのでご安心下さい。
近頃はインターネットからの成約がかなり多くなっております。
掲載する際に番地まで開示しないで広告を出す事も可能です。また、弊社のネットワークを利用して 売却する方法もあります。いずれにせよ担当者と十分お打合せ下さい。
一般的には、リフォームは必要ありません。ただし、印象を良くすることで、高値での売却や早期の売却につながる事もあります。担当者と十分にお打合せ下さい。
事前にご相談くだされば修理するか撤去するかを状態を見て決めましょう。
一般的に契約締結時と引渡し時の2回分けて支払われます。
内訳は契約締結時に売買価格の10%、引渡し時に残りが支払われます。
契約締結から引渡しまでの期間は、購入者が買換えや住宅ローンを利用するなど様々なケースがありますので担当者が調整致します。
弊社がすべて負担致します。
固定資産税はその年の1月1日の所有者に課税されます。納税通知書に記載され金額は、売主が納付する必要があります。
その為、引渡し日を基準として日割で計算して残代金決済時に購入者より頂きます。
販売活動を開始すると購入希望者が物件の内覧に訪れます。そんなとき、掃除が行き届いていなかったり、荷物があふれて部屋が狭く見えたりしたら、せっかくの購入意欲も薄れてしまうかもしれません。不要な荷物を片づけ、掃除を念入りにしておくなど、好印象を与えられるように早めに準備をしておきましょう。
玄関…靴は靴箱にすべて入れておく。臭いがしないか確認
室内…不要なものは片付けるか思い切って捨てる。部屋の広さが分かるように見せるのがコツ
浴室、トイレ…カビや水アカは除去しておく。臭いがしないか確認
キッチン…最低限、油汚れは落とす。特にキッチンの汚れは、印象を悪くする可能性がある。
バルコニー…不要なものは片付け、洗濯物も取り込んでおく。
収納…見られてもいいように整理整頓しておく
臭い…家族では気づかないのが室内の臭い。特にペットを飼っている場合には注意する。
外回り…庭や敷地内の雑草を抜くなど手入れをしておく
ですよね。ここでは言えない事も…あると思いますので!その時は直接お会いしてお話をお伺い致します。
相続した古い土地を、査定の根拠や税金など丁寧に教えて頂きました 仙台市青葉区Tさん
急に引っ越しが決まり1週間ぐらいで売却したいと相談したところ… 大阪府Sさん
全然売れずに困っていました。熱心に販売活動をしてもらい感謝! 仙台市青葉区Kさん
1年がかりでやっと希望のマンションを購入することができました 仙台市太白区Mさん
被災したマンションも長期にわたりアドバイスをしてもらいました 仙台市泉区Sさん
マンション・戸建て・土地の仲介や売買は1,200件の取扱い実績、様々なケースに対応してまいります。
スタッフや専門家による充実の相談サービス
不動産売買に関する法律や税務などの不安な点やお客様が抱えているお悩みや問題点を担当アドバイザーが時間をかけて整理し、それぞれの専門家に相談し、最適なアドバイスをいたします。
お持ちの土地・戸建て・マンションが、いくらぐらいの価値があるかを調べます。
より正確な物件調査を元に、次の買主への引渡しまでを踏まえた査定を出します。
査定金額と引渡しまでの流れにご満足頂けましたら、弊社との本物件の取扱いに関する媒介契約を交わします。
当社のネット広告媒体や専門紙広告、提携ネットワークによる広告活動を展開し、買主の情報を探します。
買主さんとの交渉を進め、売却が決定しましたら不動産売買契約を締結いたします。
買主に鍵を渡し、引渡しをいたします。
ローン借り入れのある方は抵当権の抹消など必要な手続きもございます。
大きな金額が動く不動産売買ですから、慌てずゆっくり慎重に進めたいものです。
当社の安心システムはそんなお客様と同じ歩調で、ご理解を得ながら確実に進めていくことをお約束いたします。
豊富な経験と取扱い実績から、より高く、より最適な条件でお客様の物件売買が成立しますよう社員一同がんばります!
お問い合わせ電話番号 022-227-8468
受付時間 AM10:00-PM7:00(水曜定休)